ワンタッチで接続できる生体・多要素認証の新世代リモートアクセス
「指紋認証USBキー型マジックコネクト」を新発売
〜マジックコネクトが「指紋認証」と「自動接続」でさらに進化〜
NTTアイティ株式会社(以下:NTTアイティ、本社:横浜市中区、代表取締役社長:岡田和比古)は、従来より、社外の任意のPCにUSBキーを挿すだけで、社内の特定のPCを自在に操作できる新世代リモートアクセス「マジックコネクト」を販売してまいりました。
このたび、セキュリティポリシーで生体認証を定めている企業向けに、「指紋情報」「USBキーのハードウエア固有情報」「パスワード」の三要素により接続認証を行う「指紋認証USBキー型マジックコネクト」を開発し、5月下旬よりASPサービスとシステム製品の販売を開始いたします。
販売開始に先立ち、5月12日(水)〜14日(金)に東京ビッグサイトで開催される「情報セキュリティEXPO」に「指紋認証USBキー型マジックコネクト」を出展いたします。
■販売開始の経緯
簡単、安全、ユビキタスにリモートアクセスができるマジックコネクトは、「テレワーク推進賞・優秀賞」や「SOHO AWARDS選考委員賞」などを受賞し、法人ユーザを中心に約1,000社でご利用いただいております。
マジックコネクトは、個人専用USBキーを手元の任意のPCに挿すだけで、簡単に社内のPCにアクセスして業務ができること、社内のファイルを持ち出せず社内にウイルスを侵入させない安全な設計であることから、業務効率化、エコ対策、新型インフルエンザ対策などを目的としたモバイルワークやテレワークで広く用いられています。
マジックコネクトは、社内PCアクセス時に、個人専用USBキーのハードウエア固有情報とパスワードの二要素を用いた強固な接続認証を行っていますが、セキュリティポリシーで生体認証の採用を定めている企業より、USBキーに指紋等の生体認証機能を持たせて欲しい。また、リモートアクセスのパスワードを覚えなくてもよいようにして欲しいとの要望が寄せられていました。
そこで、「USBキーのハードウエア固有情報」「パスワード」に加え、「指紋情報」を認証に使用する生体・多要素認証の「指紋認証USBキー型マジックコネクト」を開発しました。
また、マジックコネクトの接続処理を自動的に実行するオプションツールを、「指紋認証USBキー型マジックコネクト」と「端末認証型マジックコネクト」向けに開発しました。
オプションツールを「指紋認証USBキー型マジックコネクト」に適用した場合、USBキーで「指紋」を認証するだけで、接続認証から会社PCのログオン画面表示までの処理が自動的に実行されます。そして、使い慣れたWindowsログオンのユーザ名とパスワードを入力するだけで、会社PCを社外から自在に操作できるようになります。

図1 指紋認証USBキー型マジックコネクトの概要
■「指紋認証USBキー型マジックコネクト」の特徴
「指紋認証USBキー型マジックコネクト」は、従来の「USBキー型マジックコネクト」のセキュリティ機能とユーザビリティ機能を進化させた製品です。
「指紋情報」「USBキーのハードウエア固有情報」「パスワード」の三要素による接続認証を用いているため、セキュリティポリシーで生体認証の採用を定めている企業にも導入いただけます。
オプションツールの利用により、指紋を認証させるだけの簡単な操作で、普段使っている会社PCのログオン画面を手元PCに表示できるため、特別な操作を覚える必要がありません。なお、指紋認証を利用できない方のために、USBキーはパスワード認証の機能も有しています。

図2 オプションツール利用によるワンタッチ接続
■「指紋認証USBキー型マジックコネクト」の提供形態
(1)ASPサービス
当社が運営する中継管理サーバをお客様が共同利用するサービスです。
初期費用 | 指紋認証USBキー付 | NDL、EX : オープン価格 |
---|---|---|
NDL+、EX+: オープン価格 | ||
指紋情報初期化ツール(※1) | 管理USBキー付 | 10,500円/本 |
年間使用料 | NDL、NDL+: 18,900円/アカウント | |
EX、EX+ : 37,800円/アカウント(※2) |
※1 本ツールはお客様企業ごとに少なくとも1本必要です。お客様企業間で互換性はありません。
※2 ファイル転送を行わない利用の場合は18,900円になります。
(2)システム製品
自社専用の中継管理サーバを設置されるお客様向けの製品です。
アカウントライセンス | 指紋認証USBキー付 | オープン価格 |
---|---|---|
指紋情報初期化ツール(※3) | 管理USBキー付 | |
サーバライセンス(※4) | NDLエディション | |
スタンダードエディション | ||
サーバマシン | ||
サーバ設置作業 | ||
保守サポート |
※3 本ツールはお客様企業ごとに少なくとも1本必要です。お客様企業間で互換性はありません。
※4 NDLエディションはNDL、NDL+が利用可能、スタンダードエディションはNDL、NDL+、EX、EX+が利用可能です。なお、NDL+、EX+を利用するには、追加オプションライセンスが必要です。
■利用例
- (1) 通勤困難時等の事業継続
- (2) 社員の出張先などからのモバイルワーク、自宅からのテレワーク
- (3) 在宅勤務者の社内へのアクセス
- (4) 納入したシステムの遠隔保守、遠隔操作
(以上の利用イメージは、http://www.magicconnect.net/をご覧ください)
■販売開始時期と販売目標
販売開始 | 2010年5月下旬 |
---|---|
販売目標 | ASPサービス:年間10,000アカウント システム製品:年間20システム |
■お問い合わせ先
- NTTアイティ株式会社 マジックコネクト営業本部
- 担当: 豊田、栗原
- TEL:045-651-7581 / FAX:045-651-9535
- E-mail:info-ma@ntt-it.co.jp
- URL :http://www.magicconnect.net/