新型インフルエンザ対策、注文から3日で開通するテレワーク用リモートアクセス
「端末認証型マジックコネクトASPサービス」新発売
〜10日で開通するパッケージ製品も同時新発売〜
NTTアイティ株式会社(以下:NTTアイティ、本社:横浜市中区、代表取締役社長:岡田和比古)は、新型インフルエンザ対策用新メニューとして、注文後3営業日で自宅からテレワークが可能となる「端末認証型マジックコネクトASPサービス」を9月15日(火)よりサービス開始します。マジックコネクトは安全・簡単・便利なリモートアクセス製品で、約900社の導入実績があります。サービス開始を記念して、初期費用無料キャンペーンを2009年10月31日まで実施いたします。
また、システムを自社で構築する企業向けに、注文後10営業日で使用を開始することができる「端末認証型マジックコネクトパッケージ製品」も同時新発売いたします。本製品には、厚生労働省による新型インフルエンザのパンデミックフェーズが第三段階になった場合、全社員数分の期間限定アカウントを無償で提供するサービスが標準で付加されています。
「端末認証型マジックコネクトASPサービス/パッケージ製品」は、9月2日(水)〜4日(金)に、東京ビッグサイトで開催されるセキュリティソリューション展に出展いたします。
■販売開始の経緯
マジックコネクトは、ファイルを社外に持ち出さず、会社のネットワークの設定を変更することなく、安全・簡単・便利に、会社の自席PCにリモートアクセスしてモバイルワークやテレワークができる製品です。発売以来「テレワーク協会推進賞・優秀賞」や「SOHO AWARDS選考委員賞」などを受賞し、法人ユーザを中心に約900社でご利用いただき、ユーザ数を急速に増加させております。
本年4月に発表したシステム製品「端末認証型マジックコネクト」は、その後発生した新型インフルエンザから企業を守るシステムとして、現在多くの引き合いをいただいております。その中で、パンデミック状態になったときに、注文後すぐに利用したいとの要望が多数寄せられました。
そこで、注文後3営業日で自宅からテレワークが可能となるASPサービスと、あらかじめ必要な機能をパッケージ化し、注文後10営業日で使用を開始することができるパッケージ製品の2種類のサービス・製品を新発売することとしました。
■「端末認証型マジックコネクトASPサービス」の特徴
- 契約アカウント数、サービスタイプなどをあらかじめ設定することにより、短期間での納品を可能としました。
- 接続認証にはアカウントIDとパスワードに加え、使用するPCの固有情報とPCに保存した証明書を用います。アカウントIDとパスワードだけの接続認証と比較して高い安全性を有します。
- USBキーなどのハードウェアを必要としません。プログラムを入手するとすぐに使用を開始できます。
- 会社、自宅のネットワークの設定変更が不要です。
- 特別な事情がない限り、受注後3営業日以内にサービスを提供いたします。
■「端末認証型マジックコネクトASPサービス」の概要
初期費用 | 15,750円/アカウント(消費税込み) (2009年10月31日までにサービス開始の契約は無料) |
---|---|
年間使用料 | 18,900円/アカウント(消費税込み) |
サービス開始日 | 原則として受注後3営業日以内 |
契約アカウント数 | 50アカウント単位 |
最小契約期間 | 1年間 |
会社PC用ソフト/手元PC用ソフトの インストール許諾 | アカウントあたり各1台 |
サービスタイプ | NDLタイプの標準アカウント (手元PCへのファイル転送禁止、コピー&ペースト禁止、プリントアウト禁止) |
無料お試し | 30日間可能 |

図1 ASPサービスの概要
■「端末認証型マジックコネクトパッケージ製品」の特徴
- あらかじめマジックコネクト中継管理サーバソフトをインストールしたハードウェアを納品・設置します。購入企業はユーザアカウントを登録するだけですぐに使用を開始できます。
- 接続認証にはアカウントIDとパスワードに加え、使用するPCの固有情報とPCに保存した証明書を用います。アカウントIDとパスワードだけの接続認証と比較して高い安全性を有します。また、専用USBキーを併用することも可能です。
- 厚生労働省による新型インフルエンザのパンデミックフェーズが第三段階になった場合、システム製品の保守契約を締結いただいている企業に対して、全社員数分(最大1万アカウント)の期間限定アカウントを無償で提供します。これにより、大きなコストをかけずにテレワークによる事業継続が可能となります。
- 特別な事情がない限り、受注後10営業日以内に納品いたします。
■「端末認証型マジックコネクトパッケージ製品」の概要
アカウント ライセンス | 端末認証型 | NDL、NDLプラス、EX、EXプラスのタイプ |
---|---|---|
USBキー型 | ||
中継管理サーバ ライセンス | 基本構成 | 端末認証型とUSBキー型のNDLタイプが利用可能 |
拡張構成 | 端末認証型とUSBキー型の全タイプが利用可能 | |
使用開始日 | 原則として受注後10営業日以内 | |
アカウント発行数 | アカウントライセンス購入数まで パンデミック時は全社員数分の期間限定アカウントを無償提供 (厚生労働省「パンデミック第三段階開始から終了まで」の期間限定) |
|
中継管理サーバの 手元PC同時接続数 | 100, 200, 300, 400, 500 | |
会社PC用ソフト/手元PC用ソフトの インストール許諾 | アカウントあたり各1台 |

図2 パッケージ製品の概要
■「端末認証型マジックコネクト」の動作環境
(1)会社PC用ソフト | NDL, NDLプラス の場合 | Windows XP Pro Windows Vista Business/ Enterprise/ Ultimate Windows 2000 Server, Server 2003, Server 2008 |
---|---|---|
EX, EXプラス の場合 | Windows XP Pro/ XP Home Windows Vista Windows 2000 Server, Server 2003, Server 2008 |
|
(2)手元PC用ソフト | Windows XP SP2以降 Windows Vista Windows XP Embedded SP2以降 |
■利用例
- (1) 新型インフルエンザによるパンデミック時の事業継続
- (2) 出張先、自宅などからのモバイルワークやテレワーク
- (3) 納品したシステムの遠隔保守、遠隔操作 など
(以上の利用イメージは、http://www.magicconnect.net/をご覧ください)
■販売開始時期と販売目標
販売開始 | 2009年9月15日(火) | |
---|---|---|
販売目標 | ASPサービス | 年間 1万アカウント |
パッケージ製品 | 年間100パッケージ |
■お問い合わせ先
- NTTアイティ株式会社 マジックコネクト営業本部
- 担当: 豊田、栗原
- TEL:045-651-7581 / FAX:045-651-9535
- E-mail:info-ma@ntt-it.co.jp
- URL :http://www.magicconnect.net/