ターミナルサーバ利用の安全なテレワークサービス
「マジックコネクトDLO ASPサービス」を新発売
〜ユーザごとにセキュリティレベルや利用アプリケーションをカスタマイズ可能〜
NTTアイティ株式会社(以下:NTTアイティ、本社:横浜市中区、代表取締役社長:岡田和比古)は、従来より、個人専用USBキーを用いてターミナルサーバの個人アカウントに直接ログオンし、なりすましを防止する「マジックコネクトDLO(ディーエルオー)システム」を販売してまいりました。
このたび、より安価にご利用いただける「マジックコネクトDLO ASPサービス」を10月21日より開始いたします。このサービスでは、ユーザごとにターミナルサービスのセキュリティレベルや利用できるアプリケーションをカスタマイズできるだけでなく、世界中から簡単・安全に社内のターミナルサーバにアクセスしてテレワークが可能です。
新発売を記念して、2010年3月31日までにご契約いただいたお客様には、DLOサーバソフトの「初期費用」を無料にするキャンペーンを実施いたします。
DLO: Direct Log Onの略
■販売開始の経緯
ターミナルサーバは、1台のマシンを多人数で利用できるため、シンクライアントシステムとして導入が進んでいます。しかし、WindowsのIDとパスワードだけでログオンできるため、他人による「なりすましログオン」が心配であるという課題がありました。そこで、NTTアイティでは、個人専用USBキーを用いてターミナルサーバの個人アカウントに直接ログオンする「マジックコネクトDLOシステム」を2008年10月より販売してまいりました。
しかし、昨今の新型インフルエンザ対策として新たにテレワークを計画する企業から、初期導入費用が少ないASPサービスで提供して欲しい、ユーザごとにターミナルサービスのセキュリティレベルや利用できるアプリケーションをカスタマイズできるようにして欲しい、などの要望が寄せられていました。
そこで、新たにユーザごとにセキュリティレベルや利用アプリケーションをカスタマイズできる技術を開発し適用した「マジックコネクトDLOシステム」と「マジックコネクトASPサービス」とを組み合わせ、「マジックコネクトDLO ASPサービス」として提供開始することにいたしました。
■サービスの概要
「マジックコネクトDLO ASPサービス」は、マジックコネクトの個人専用USBキーをインターネットまたは社内イントラネットに接続された任意のPC(またはシンクライアント、以下PC等と呼ぶ)に挿し、パスワードを入力するだけで、社内のターミナルサーバの自分のアカウントに直接ログオンし、テレワークができるASPサービスです。個人専用USBキーがないとログオンできないため、他人による「なりすましログオン」は不可能です。
本サービスは、社内と社外の両方で使用できます。社内で使用する場合は、社内のPC等に個人専用USBキーを挿し、Windowsのパスワードを入力するだけでターミナルサーバの自分のアカウントにログオンできます。社外で使用する場合は、インターネットに接続されたモバイルPC等に個人専用USBキーを挿し、マジックコネクトとWindowsのパスワードを入力することでターミナルサーバの自分のアカウントにログオンできます。なお、社内限定で使用する場合は、マジックコネクトのASPサーバを利用しないため、ASPサービスのアカウントの初期費用と年間使用料は不要です。
ご利用企業の管理者は、個人専用USBキーを設定する際、ユーザごとに手元のPC等へのファイルダウンロード、プリントアウト、コピー&ペーストの実行可否等を選択することができます。さらに、ターミナルサーバにWindows Server 2008を使用する場合は、ユーザごとに利用できるアプリケーションを設定することもできます。(図1参照)
なお、「マジックコネクトDLO ASPサービス」は、443(HTTPS)ポートしか使用しないため、導入時のネットワーク機器の設定変更が不要です。さらに、ターミナルサーバのポートも、443(HTTPS)以外開放する必要がないため、より安全です。
■主な特長
- ログオンには個人専用USBキーが必須なため、他人の「なりすましログオン」は不可能。
- USBキーを持ち歩くだけで、世界中どこからでも社内のターミナルサーバにログオン可能。
- ユーザごとに、手元のPC等へのファイルダウンロード、プリントアウト、コピー&ペースト等の実行可否をカスタマイズ可能。
- ユーザごとに、DLOで利用するリモート操作ソフトを、リモートデスクトップ、リモートAppから選択可能(Windows Server 2008の場合)。リモートApp選択時は、さらにターミナルサーバで利用できるアプリケーションをカスタマイズ可能(図1参照)。
- 社内限定で使用する場合は、ASPサービスのアカウントの初期費用と年間使用料は不要。
- 443(HTTPS)ポートしか使用しないため、導入時のネットワーク機器の設定変更が不要。社内のターミナルサーバのポートも、443(HTTPS)以外開放する必要がないため、より安全。
- USBキーにはメモリ機能がないため、ウイルス感染、ファイルの不正持ち出しに対して安全。

図1 ターミナルサーバで利用できるアプリケーションをカスタマイズした例

図2 「マジックコネクトDLO ASPサービス」の構成図
■「マジックコネクトDLO ASPサービス」の価格
品目 | 初期費用 | 年間使用料 | |
---|---|---|---|
社内外で使用 | 社内限定で使用 | ||
ユーザ用アカウント | 16,800円 | 18,900円(ファイル転送が不要な場合) 37,800円(ファイル転送が必要な場合) |
不要 |
ターミナルサーバ用 アカウント |
5,250円 | 18,900円 | |
個人専用USBキー | オープン価格 | 無料 | |
DLOサーバソフト | オープン価格 (2010年3月契約分まで無料) |
オープン価格 |
■「マジックコネクトDLO ASPサービス」の動作環境
(1)PC等 | Windows XP(SP2以降)、Vista |
---|---|
(2)ターミナルサーバ | Windows Server 2003 / 2008 |
■利用例
- (1) パンデミック時のテレワーク支援
- (2) ターミナルサーバの「なりすましログオン」対策
- (3) 社内のフリーアドレス環境の実現
- (4) 在宅勤務者の社内アクセス
- (5) 海外・国内の出張先から社内アクセス
(以上の利用イメージは、http://www.magicconnect.net/をご覧ください)
■販売開始時期と販売目標
サービスの販売開始 | 2009年10月21日(水) |
---|---|
販売目標 | 年間 10,000アカウント |
■お問い合わせ先
- NTTアイティ株式会社 マジックコネクト営業本部
- 担当: 豊田、栗原
- TEL:045-651-7581 / FAX:045-651-9535
- E-mail:info-ma@ntt-it.co.jp
- URL :http://www.magicconnect.net/