NTTテクノクロスNTTグループのリモートアクセスサービス

SUPPORTサポート情報

2024.05.22製品情報

マジックコネクト・ネオ | ビューアアプリとクライアントプログラム Ver8.6r1 リリース

「マジックコネクト・ネオ」ビューアアプリとクライアントプログラムの新しいバージョン Ver8.6r1 がリリースされました。

※「マジックコネクト(従来モデル)」については マジックコネクト(従来モデル)| macOS, iOS, Android版ビューアアプリ Ver8.6r1 リリース をご覧ください。

 
以前のバージョンを利用中の場合、アップデートをすることにより最新バージョンへ変更できます。
アップデート手順

ビューアアプリとクライアントプログラムの どちらか一方のみ最新化しても問題ありません。

USBキー内のアプリについては、弊社出荷作業の都合から本日以降に納品されても古いバージョンが格納されている場合があります。その場合もアップデートを実施することでUSBキー内のアプリを最新化できます。

 

変更内容は次の通りです。


■ 手元端末で動作するビューアアプリ

[Windows] Ver8.4r1 から Ver8.6r1 へ更新
[macOS] Ver8.2r1 から Ver8.6r1 へ更新
[iOS] Ver8.2r1 から Ver8.6r1 へ更新
[Android] Ver8.2r2 から Ver8.6r1 へ更新

 


■ 接続先機器(対象機器)で動作するクライアントプログラム

Ver8.4r1 から Ver8.6r1 へ更新

  • 設定情報が消失する場合がある問題を修正しました。
  • 管理機能からパスワードを変更した際、クライアントプログラムが保存しているパスワードを自動で新しいパスワードへ更新できるようになりました。
    (パスワードを変更後にクライアントプログラムが保存しているパスワードを再設定し忘れ、リモートアクセスできなくなるトラブルを抑止します。)
  • 仮パスワードを使ってログインした場合に、エラーメッセージ内のリンクからパスワード変更のための管理機能へアクセスできるようになりました。

    新規アカウントの利用開始時にパスワード変更が必要になります
  • クライアントプログラムのサービス起動時にWindowsのリモートデスクトップ設定を確認し、マジックコネクトのリモートデスクトップ接続が可能なように最適化するようになりました。
    (Windows Update等により意図せずOS設定が変更され、リモートアクセスできなくなるトラブルを抑止します。)
  • [セットアッププログラム] 接続先機器用のプログラムであることを強調するメッセージを表示するようにしました。

    (誤って手元端末にもクライアントプログラムをインストールし、本来の接続先機器へリモートアクセスできなくなるトラブルを抑止します。)
    (この変更により、セットアッププログラムをコマンドラインからサイレント実行する場合には追加の引数が必要になります。具体的な引数については クライアントプログラムのサイレントアップデート手順 を確認してください。)
  • [セットアッププログラム] インストール先を選択する画面を削除しました。
    (お客様の事情により標準以外のフォルダーへインストールする必要がある場合は 標準以外のインストール先へクライアントプログラムをインストールする方法 を確認してください。)
  • その他 細かい動作の改善