NTTテクノクロスNTTグループのリモートアクセスサービス

FAQよくあるご質問

お困りの方は
こちら

チャットボットに質問 

仕様・対応OS

質問

Homeエディションでも使えますか?

回答 (最終更新日: 2025年05月05日)

手元端末、接続先機器(対象機器)それぞれについて、以下をご参照ください。
 

手元端末として利用する場合

利用できます。
マジックコネクト・ネオの対応OS
マジックコネクト(従来モデル)の対応OS
 

接続先機器(対象機器)として利用する場合

接続先機器(対象機器)がHomeエディションの場合、マジックコネクトの標準的なリモート操作方式である「リモートデスクトップ」を利用できません。
そのため、Homeエディションは基本的に接続先機器として利用できません。

リモートデスクトップのサーバ機能が提供されているOSのエディションへ
アップグレードすることを推奨しております。

Windows 11 Home や Windows 10 Home をご利用の場合、下記の手順を実行することで、
今お使いの環境をそのまま Windows 11 Pro や Windows 10 Pro へアップグレードできます。
Windows Home から Windows Pro へのアップグレード(Microsoft公式ページ)
※有償となります。具体的な手続き方法は Microsoft あるいは Windows OS の販売代理店へお問い合わせください。

 

なお、マジックコネクト(従来モデル)の端末認証型EX/EX+であれば「VNC」を使用することによりリモート操作が可能となりますが、
・操作感が異なる
・Mac, iPad, iPhone, Android端末からは利用できない
など、様々な制限事項があります。(VNCを利用する場合の制約
そのため「端末認証型EX/EX+」の利用ではなく、前述の通りOSをProへアップグレードすることを推奨しております。

キーワード

  • ホーム
  • faq124