NTTテクノクロスNTTグループのリモートアクセスサービス

FAQよくあるご質問

お困りの方は
こちら

チャットボットに質問 

仕様・対応OS

質問

ビューアアプリの「検疫機能」について知りたい

回答 (最終更新日: 2025年10月29日)

「検疫機能」とは

「検疫機能」は、手元端末の検疫状態(ウィルス対策状態)をチェックし、不十分な場合には動作を停止する機能です。

手元端末がWindows PCの場合にのみ機能します。

 

対象エディション

  • マジックコネクト・ネオ (「アプリ型ライト」を除く全て)
    ※アカウント管理者が管理機能で「セキュリティチェック」を有効にしたユーザのみ適用されます。
     
  • 従来モデルの プラスエディション

 

ビューアアプリを利用可能な条件

以下の状態であるとWindowsのセキュリティ管理機能が判断した場合にのみビューアアプリを利用できます。

  • ウィルス対策ソフトの定義ファイルが十分に新しい
  • ウィルス対策ソフトが動作している

 

マジックコネクトのビューアアプリは、Windowsのセキュリティ管理機能の状態を確認して動作を制御します。

Windowsのセキュリティ管理機能の状態は、Windowsのコントロール パネル内のツールからも確認することができます。
セキュリティ対策ソフトの状態を確認する手順

キーワード

  • faq305
  • ビューアプログラム
  • ウイルス
  • ウィルス
  • ウイルス対策
  • ウィルス対策
  • ウィルスチェック
  • ウイルスチェック
  • セキュリティ対策
  • セキュリティチェック