NTTテクノクロスNTTグループのリモートアクセスサービス

FAQよくあるご質問

【試行運用中】
お困りの方はこちら

チャットボットに質問 

仕様・対応OS

質問

マジックコネクトUSBキーのベンダーIDとプロダクトIDを教えてください。

回答 (最終更新日: 2024年07月11日)

Type-AとType-A/CでプロダクトIDが異なります。

また、ロット番号によりプロダクトIDが異なります。ロット番号は「MagicConnect」というロゴが印刷された面の反対側に以下の形式で記載されています。

ロット番号記載例 : 1005%**** ⇒ ベンダーID「0693」、プロダクトID「0034」

ロット番号記載例 : 2108L**** ⇒ ベンダーID「F118」、プロダクトID「A113」

タイプ ロット番号 ベンダーID(VendorID) プロダクトID(ProductID)
Type-A ****%****(ロット番号に「%」が含まれる) 0693 0034
****A****(ロット番号に「A」が含まれる)
****B****(ロット番号に「B」が含まれる)
****C****(ロット番号に「C」が含まれる)
****D****(ロット番号に「D」が含まれる)
****E****(ロット番号に「E」が含まれる) 0082
****F****(ロット番号に「F」が含まれる)
****G****(ロット番号に「G」が含まれる)
Type-A/C ****L****(ロット番号に「L」が含まれる) F118 A113

 

関連ページ: Type-AとType-A/CのUSBキーの違い

キーワード

  • ベンダー
  • プロダクトID
  • ロット番号
  • vendor
  • vendor-id
  • product
  • product-id
  • lot
  • faq82