NTTテクノクロスNTTグループのリモートアクセスサービス

FAQよくあるご質問

【試行運用中】
お困りの方はこちら

チャットボットに質問 

ご利用中のトラブル

質問

手元端末(Windows)のネットワークを切り替えたら接続できなくなった。お問い合わせコード:293が表示されます。

回答 (最終更新日: 2025年05月01日)

手元端末のWindowsの設定でMACアドレスがランダム化されている可能性があります。

マジックコネクトの端末認証では、端末固有情報の一部としてMACアドレスを利用しているため、
ランダム化設定によってアクセスポイント毎にMACアドレスが変化した場合に、該当のエラーが発生します。

(関連ページ: 手元端末がMacの場合 MacでMACアドレスが勝手に変化し、接続できなくなります

 

対処方法

以下の手順を確認してください。
 

1. ランダムなハードウェア アドレスの設定をオフにする

手元端末でMACアドレスがランダム化されているか確認し、必要に応じてオフにします。

すべてのネットワークの設定をオフにする方法
  1. 「スタートボタン」をクリックし、「設定」を開きます。
  2. 「ネットワークとインターネット」、「Wi‑Fi」の順に選択します。
  3. 「ランダムなハードウェア アドレスを使う] を確認し、オフにします。
  4.  

 

特定のネットワークのみ設定をオフにする方法
  1. 「スタートボタン」をクリックし、「設定」を開きます。
  2. 「ネットワークとインターネット」、「Wi-Fi」、「既知のネットワークの管理」の順に選択します。
  3. 対象のネットワークを選択し、「プロパティ」をクリックします。
  4. 「このネットワークでランダムなアドレスを使う」を確認し、オフにします。
  5.  

2. 無効になっている通信デバイスがあれば有効化する

無線LANと有線LANを切り替えて利用するPCの場合は以下の手順を実施してください。
※ 常に無線LANだけ使うPCや 常に有線LANだけ使うPCの場合、こちらの手順はスキップして次の手順に進んでください。

  1. 「スタートボタン」をクリックし、「設定」を開きます。
  2. 「ネットワークとインターネット」、「状態」の順に選択します。
  3. 「アダプターのオプションを変更する」を選択します。
  4. 無線LANのアイコンと有線LANのアイコンについて「無効」という記載がある場合、右クリックして「有効にする」を選択します。
    (「接続されていません」や「ネットワークケーブルが接続されていません」の記載は そのままで問題ありません。)

 

3. 端末認証情報を初期化する

アカウント管理者として管理機能にログインし、端末認証情報を初期化します。

マジックコネクト・ネオ契約の場合

マジックコネクト・ネオ 管理機能にアクセスし、
アカウント管理者のユーザ名とパスワードでログインします。

初期化の手順は、マジックコネクト・ネオ 管理機能の利用手順(アカウント管理者用)の[3.4. ビューアをインストールした手元端末を変更する]をご確認ください。

 

マジックコネクト(従来モデル)契約の場合

管理機能の入り口ページの右側「マジックコネクト(従来モデル)」からサーバ名を指定して管理機能にアクセスし、
アカウント管理者のユーザ名とパスワードでログインします。

初期化の手順は、マジックコネクト(従来モデル)管理機能の利用手順(アカウント管理者用)の[3.2. 端末認証型やモバイルで利用する手元端末を変更する]をご確認ください。

キーワード

  • faq134
  • Wi-Fi
  • WiFi
  • ワイファイ
  • テザリング
  • 変更
  • 認証
  • 端末認証エラー
  • 2回目の接続