NTTテクノクロスNTTグループのリモートアクセスサービス

FAQよくあるご質問

【試行運用中】
お困りの方はこちら

チャットボットに質問 

ご利用中のトラブル

質問

エラー情報の取得方法を教えてください。

回答 (最終更新日: 2025年01月14日)

Windows環境の場合、マジックコネクトのエラーメッセージ画面から 「情報をクリップボードにコピーする」を選択し、お問い合わせフォーム等で Ctrl+v を押すと、詳細なエラー情報を貼り付けることができます。
 
エラーメッセージ画面

 


 

接続先機器(対象機器)のクライアントプログラムでは、デスクトップ右下の通知領域にあるマジックコネクトアイコンを右クリックし、「エラーメッセージを表示…」を選択すると上記のエラーメッセージ画面を表示できます。

マジックコネクト・ネオ
クライアントプログラムのアイコンを右クリックしエラーメッセージを表示を選択(ネオ)
※Ver8.1r1より前は炎のアイコン

 

マジックコネクト(従来モデル)
クライアントプログラムのアイコンを右クリックしエラーメッセージを表示を選択(従来モデル)

アイコンが隠れている場合、通知領域の「^」を押して隠れているアイコンを表示します。
隠れたクライアントを表示しエラーメッセージを表示を選択

 

マジックコネクト・ネオ Ver9.0以降であれば、設定画面から接続/切断操作ができ、「エラーメッセージを表示」ボタンも利用できます。

キーワード

  • faq160
  • エラー
  • コード
  • メッセージ
  • お問い合わせコード