NTTテクノクロスNTTグループのリモートアクセスサービス

FAQよくあるご質問

お困りの方は
こちら

チャットボットに質問 

ご利用中のトラブル

質問

「USBキーが見つかりませんでした。/ USBキーが確認できませんでした。(お問い合わせコード:623, 633, 643)」が表示されます。

回答 (最終更新日: 2025年08月20日)

エラーが表示された端末で、以下をお試しください。

  • マジックコネクト以外に動作しているアプリケーションがある場合は、すべて終了すること
  • 端末の再起動

 

解決しない場合、別の端末でも発生するか確認してください。
その際、同じセキュリティポリシーで管理されていない端末が望ましいです。(たとえば、会社管理のPCではなく自宅PCで試す など)

環境の異なる複数の端末で発生する場合、USBキー自体の故障が疑われます。

特定の端末 あるいは 特定の管理下の端末のみで発生する場合、下記の項目を上から順にご確認ください。

  • Windowsのグループポリシー設定で、「DVD/CD/Blu-ray」及び「リムーバブル ディスク」の書き込みを禁止していないか
  • セキュリティソフト等で、マジックコネクトUSBキーや「DVD/CD/Blu-ray」及び「リムーバブル ディスク」のアクセスを制限していないか
  • デバイスマネージャーで認識されたマジックコネクト関連のハードウェア認識に失敗していないか、あるいは無効状態にしていないか
  • OSのアップグレードをした場合、OSに適合したバージョンのドライバに更新しているか
  • ビューアの実行後、USBキーの検出をキャンセルしていないか

 
関連ページ: リムーバブルディスクやCD/DVDドライブへの書き込みを禁止している端末で、マジックコネクトのUSBキーは利用できますか?

 

Windowsセキュリティのビューアアプリ許可

Windows 11の場合

[設定]>[プライバシーとセキュリティ]>[Windowsセキュリティ]を開きます。
[ウイルスと脅威の防止]>[ウイルスと脅威の防止の設定]>[設定の管理]>[コントロールされたフォルダーアクセス]を確認します。
オンの場合、[アプリをコントールされたフォルダーアクセスで許可する]を開きます。
オフの場合は次の設定は不要です。
[+許可されたアプリを追加する]>[すべてのアプリを参照]から、マジックコネクトのUSBドライブを選択し、mc_viewer.exe を許可します。

Windows 10の場合

[設定]>[更新とセキュリティ]>[Windowsセキュリティ]を開きます。
[ウイルスと脅威の防止]>[ウイルスと脅威の防止の設定]>[設定の管理]>[コントロールされたフォルダーアクセス]を確認します。
オンの場合、[アプリをコントロールされたフォルダーアクセスで許可する]を開きます。
オフの場合は次の設定は不要です。
[+許可されたアプリを追加する]>[すべてのアプリを参照]から、マジックコネクトのUSBドライブを選択し、mc_viewer.exe を許可します。

 

キーワード

  • 623
  • 633
  • 633
  • USB
  • faq91