NTTテクノクロスNTTグループのリモートアクセスサービス

SUPPORTお客様サポート

お問い合わせコード383の対処手順

はじめに

プラスエディションのビューアプログラムを、手元端末マウスをのせると詳細が表示されます。で実行した際に、下記のエラーが表示されることがあります。
「安全なシンクライアント端末、または、ウイルス対策済PCではありません。……(お問い合わせコード:383)」

その場合、下記の原因が考えられます。

本ページでは、原因別の対策を説明します。

原因1:ビューアプログラムのバージョンが古い場合

ビューアプログラムのバージョンを確認して、手順に従います。

Step 1

赤い炎のアイコン「mc_viewer_plus.exe」を起動します。

Step 2

エラー画面が表示されましたら、「お問い合わせコードの表示 >>」を押します。



Step 3

下図に表示のバージョン(1)を確認します。
下図の場合は、バージョンは「Ver4.0」です。



原因2:プラスエディションの動作要件を満たしていない場合

「ウィルス対策ソフト」や「スパイウェアと不要なソフトウェアの対策」が下記状態の場合、エラーが発生します。

  • ソフトが最新の状態に更新されていない
  • ウィルスの定義ファイルが最新の状態に更新されていない
  • ソフトが停止している


手元端末マウスをのせると詳細が表示されます。OSをお選びください。

Windows 11 / 10の場合
Windows 8.1の場合
Windows 7の場合