NTTテクノクロスNTTグループのリモートアクセスサービス

FAQよくあるご質問

【試行運用中】
お困りの方はこちら

チャットボットに質問 

ご利用中のトラブル

質問

正しいユーザアカウントとパスワードで接続できません。

回答 (最終更新日: 2025年04月10日)

パスワードを忘れた場合は次をご参考ください。
パスワードを忘れてしまいログインができません。

正しいアカウント情報(ユーザ名・パスワード)でマジックコネクト接続に失敗する場合、次が考えられます。

パスワード入力が正しくない
手元端末に対象機器のプログラムをインストールしている
手元端末の端末認証エラー
パスワード変更によるエラー
マジックコネクト(従来モデル)異なるエディションを利用している
アカウント情報と異なるUSBキーを利用している
ご契約と異なるモデルのアプリケーションを利用している
アクセスが拒否されましたのエラー
その他:対象機器へWindowsログインする際のエラー

なお、アカウント管理者はパスワード誤りなど認証エラーの理由を参照することができます。
解決しない場合はアカウント管理者に アカウント管理者が認証エラーの理由と対処方法を確認する手順 の確認を依頼してください。

パスワード入力が正しくない

メモ帳アプリなどに、パスワードを入力いただきパスワードが正しく入力できているか確認します。
コピー&ペーストにてパスワードを貼り付けます。
よくある事例としてCapsLockやNumLockにより入力が正しくないことがあります。
キーボードによってFnキーを押しながらNumLkキーを押す必要があります。

手元端末に対象機器(接続先機器)のプログラムをインストールしている

マジックコネクトの接続イメージは次となります。

手元端末には、対象機器のパソコンを見るためのビューアアプリをインストール、
対象機器には、クライアントプログラムをインストールします。

「マジックコネクト(従来モデル)」でのエラー例)
「このアカウントは他のユーザによって利用されています。……(お問い合わせコード:311または313)」が表示されます。

「マジックコネクト・ネオ」では、あとから接続したものが優先されるため(お問い合わせコード:311または313)は発生しません。

手元端末の端末認証エラー

端末認証型は、初回接続時に次の情報とアカウントが紐付けられ以後、別の手元端末から接続できなくなる仕組みとなります。

・手元端末(操作する側)の端末固有情報
・電子証明書の組み合わせである端末認証情報

ご利用端末の認証情報が変化した場合、認証エラーとなります。
認証エラーとなった場合、アカウント管理者にて、端末認証情報の初期化が必要です。

端末認証情報の初期化手順につきましては、
管理機能にログインしたのち、以下のマニュアルをご参照くださいますようお願いいたします。

クラウドサービス管理機能の利用手順(アカウント管理者用)
3.2. 端末認証型やモバイルで利用する手元端末を変更する

マジックコネクト・ネオ 管理機能はこちら

マジックコネクト(従来モデル) 管理機能はこちら

パスワード変更によるエラー

対象機器(接続先機器)のクライアントプログラムには、セットアップ時に入力されたマジックコネクトのユーザ名とパスワードが保存されています。
マジックコネクトのパスワードを変更した場合は、クライアントプログラムに保存されたパスワードを新しいパスワードに入力し直す必要があります。

マジックコネクト(従来モデル)異なるエディションを利用している

「マジックコネクト(従来モデル)」では、手元端末に複数のエディションがあり、ご契約と異なるモデルのプログラムはご利用いただけません。

手元端末にて、ビューアアプリの誤りがないかご確認ください。

従来モデルのプログラムは、次の「アップデート手順」から製品を選択後、Step3より最新版を入手頂けます。
アップデート手順

エディションによりファイル名が異なります。
例)
「mcviewer20_setup_ndls_mc_assist.exe」の場合、端末認証のNDLエディション
「mcviewer20_setup_xdls_plus_mc_assist.exe」の場合、端末認証のXDL+エディション

アカウント情報と異なるUSBキーを利用している

USB型/USB型プレミアムのマジックコネクトでは、USBキー内部情報とアカウント情報を紐づけています。
異なるアカウントでのご利用はできません。

USBキーを識別するためのロット番号は「MagicConnect」ロゴ印刷面の反対側に記載されております。
次のURLにロット番号の確認方法の記載しています。
マジックコネクトUSBキーのベンダーIDとプロダクトIDを教えてください。

ご契約と異なるモデルのアプリケーションを利用している

「マジックコネクト・ネオ」と「マジックコネクト(従来モデル)」は利用するアプリケーションや設定が異なります。

詳しくは次をご確認ください。
マジックコネクト・ネオと従来モデルで利用するアプリ/プログラムは同じですか?

アクセスが拒否されましたのエラー

マジックコネクトの接続イメージは次となります。

手元端末には、対象機器(接続先機器)のパソコンを操作するためのビューアアプリをインストール、
対象機器(接続先機器)には、クライアントプログラムをインストールします。
同一端末に、同じアカウントのビューアアプリ、クライアントプログラムをインストールしている場合、リモート接続時に、アクセスが拒否されましたとエラーが発生します。

エラー例)

【対処方法】
1.手元端末にクライアントプログラムがインストールされていないかご確認ください。
インストールされている場合はクライアントプログラムをアンインストールしてください。
クライアントプログラムのアンインストール方法を教えてください。

2.対象機器のマジックコネクトサーバへの接続を確認してから、再度接続をお試しください。
対象機器にクライアントプログラムがインストールされていない場合、
以下URLから、利用しているエディションのセットアップマニュアルを参照して設定を実施してください。
【セットアップ】
https://www.magicconnect.net/support/setup.php
 

その他:対象機器(接続先機器)へWindowsログインする際のエラー

ビューアアプリからマジックコネクトサーバへのログインに成功後、接続先一覧画面から対象機器(接続先機器)を選んでWindowsログイン(サインイン)する際にエラーになる場合は、以下のページを参照してください。
「ユーザ名・パスワードが間違っています」と表示され、対象機器のWindowsログインができません。

キーワード

  • 接続できない
  • 失敗
  • 認証エラー
  • アクセス拒否
  • 291
  • 293
  • faq169